- 犯人は全て解けた! 2005-08-01(月)21:58
- 謎はお前だ!……むしろ俺かorz
色付けたらポートピアになりますた(・∀・)
「Fate/hollow ataraxia」の発売日が決定したようで。(楽画喜堂)
そりゃとらのあなのトップも変わるわ。
-
米田 2005-08-05(金)22:58
Fate / hollow ataraxia、発売日決まったんですか…10月までにどれだけの積みゲーが消化できるのかな…orz
-
- 形無き物 2005-08-03(水)21:20
- 細かい更新の時はトップで告知しません。
ありえない座標に飛ぶとその座標のデータが定義されてないから色々ややこしいことに('A`;
Perlみたいに無いなら無いで適当に動作する言語やってると
こういう時に面倒臭いと思ってしまいます( ゜Д゜)y─┛~~
移動系大体できたしそろそろイベントか〜。マンドクセ(マテ
- 数年がかり 2005-08-04(木)23:22
- イベント関連の下準備として画面レイアウトでっち上げ。
システムの仮総称「探索X号」とは別に、
ウチで公開するシナリオの仮タイトルもあるんですけどまだ非公開。
ちなみにキャラ名のクラスとかは仮。
MPはいろんな事情からランク別でなく総MP方式で確定です。
あらかじめ言っておくけどWizエミュレータを作るわけではありません。
ダメージ計算式とか違うし、ACも出さないかも。
ずっとデスクトップの隅っこにあったInfantariaXPを終わらせますた。
友人に借りてやった時から気に入ってた作品で、
その頃から遣り掛けでXP版を買って最初からやり直してまた放置してたわけですが。
メインの3人は終わっててサブキャラを残すのみだったのでいつでもいいや的な気分だったのです。
ちなみにシナリオ達成率92%。全ルート埋め尽くす気は流石にしません('A`;
- 宇宙卍やん 2005-08-05(金)22:49
- く、苦しい!(挨拶
というわけでいたじゃんRゲト。
前作をやってないので同梱の無印をプレイ。普通だ…(笑
きっちりバグフィックスしているので話題になったような現象も無し。
事実上チンイツ積み込みな一通積み込みや、
字一色さえ狙えるほど強力な翻牌積み込みであっさり三倍役満できただけでなく、
そもそもツモが良いので、負けようと思ってたのに素で四暗刻単騎ツモりますた('A`;
あまりにあっけなく終わっていよいよR。やっぱりムービーがイカスw
最初はイカサマも使えないようで、ツモもほどほどになってて苦戦。
……いきなり負けますたorz
例の宇宙麻雀ルールもありますし、なかなか遊べそうです(・w・)
探索画面のレイアウト変えたらテキスト版の一番下だけズレてたのは、
BRの認識の仕方の違いで最後の行だけ幅が短くなり、
それをセンタリングした結果起こった現象でした。
テキストの改行だけでなくBRも微妙にスペースとるのね。
面倒なので丸ごとTABLEで囲ってTABLEをセンタリングさせることで解消。
-
米田 2005-08-05(金)23:01
今行ってる職場の関係で、帰りにゲームを買いにショップに行けないのが辛いです(涙>いたじゃんR
かろのり 2005-08-06(土)02:08
そんな時こそ通販ですよ(゜∀゜)
-
- これが宇宙だ! 2005-08-06(土)22:20
- まじかるりんすは2年目に突入してMAXHeartに(謎
ダラダラといたじゃんR中。
キャラごとにシナリオがあって、四人打ちだったり東風戦だったり、
「一度も和がらせるな」とか結構キビしい勝利条件が付いたりして、
なかなかやり応えがあります。
でもって宇宙麻雀キターーーーー(゜∀゜)ーーーーー!!
●宇宙麻雀ルール
・七対子は役にならない。
・数牌の1〜9はループする。(891とかでチーして残りを揃えても一通成立)
・字牌を順子としても扱える。(風牌と三元牌は別。数牌同様ループあり)
・上家以外からもチーできる。
・ドラのみで和了出来る。
白白發發中中で一盃口和了りますた(笑
宇宙麻雀の時は大体赤牌ありなので、それだけでも和了れます。
そんな感じで予想外に遊べると思ってたところに大バグキターーーーー(゜Д゜;)ーーーーー!!
ver1.10パッチ当ててます。つーかパッチ当てたら起動時にOP見れなくなった派orz
コンティニューしたら画面が固まり、適当にクリックして進んだと思ったら面子が異常ってて、
(右下のパートナーは対戦相手。3人に増殖してるのが本来のパートナー)
更に指定した牌を切ってくれない上、捨て牌が増殖して大変なことに('A`;
再現はしてないし、バグというか不安定な模様。
それでも前作ほどバグは無さそうなので生温かくプレイします( ゜Д゜)y─┛~~
- 迂闊なヤツメウナギ 2005-08-07(日)20:29
- おかず買って来たけどご飯炊き忘れてた罠orz
非常食に焼きおにぎり買ってあったのでセーフヽ(´ー`)ノ
イベント作ろうにも発生条件に使うパーティーデータが無いやんorz
(今表示されてるパーティーはただのテキスト)
先にユーザ登録とキャラメイクの方作るか。
意味もなく作ったパーティーで徘徊できるだけで多分楽しげ。
実はTOEOnlineの第二期βテスターに受かっていたりします。
クローズドβなのであんまりおおっぴらにも話せないですが、公表済みレベルの感想を言うと、
「MMOでテイルズの戦闘を再現するのはまだ無理がある」ってとこですか。
「十字キーで入力した方向に移動する」というのは、
再入力するまで移動しっぱなしというのでなければ、その方向に入力をし続けるということで、
それを一緒に戦闘している人に伝えたりするには、常に通信し続けなければなりません。
通信環境の整備が遅れている日本ではまだそこまでリアルタイムな通信は無理。
ほとんどのMMOの移動が「移動先をクリック」になっているのはそのせいです。
自分は「どれくらい再現できるかな?」という心構えで参加していて、
その辺は予想の範囲内なので、「まあこんなもんか」と思えるのですが、
多分一般的なテイルズファンは納得しない内容かと。
実際その辺のサイトの掲示板とか覗くと無茶な注文があったりします(-。-;
「テイルズ戦闘」を特に重要視しないのであれば、完全2Dで要求スペックは低いし、
戦闘シーンとかの切り替わりもADSL12MBで遠めなウチでも気になりませんし、
キャラグラフィックのバリエーションもそこそこなので悪くはないかと。
ただ生産系のキャラクラスがないのが難点。今後の追加に期待。
自分は多分ヨーグルティング始まったらそっちに行きますけどね( ゜Д゜)y─┛~~
-
かろのり 2005-08-07(日)21:39
本日のいたじゃんRバグ。多分ツモ上がり時の配点が変。
ダブル役満(大三元四暗刻)194,600点って……('A`;
-
- 半歩前進 2005-08-08(月)22:16
- useは変数展開より先なのかorz
JcodeやEncodeモジュールは自己責任で組み込んでもらうしかないですな('A`;
とかやってたら数時間経過。
ユーザ管理の下ごしらえ等で今日の作業は終わってしまいますた=□○_
- ニコニコデース 2005-08-09(火)23:15
- 七対子をニコニコというのは一般的?
AAバックにデムパが公共の電波に流れる時代になったのか('A`;
今朝初めて見てうっへりしますた。
郵便振替の払い込みに行ったら久々に2千円札がお目見え。
食費とガス代でその日の内になくなりましたが。
やっぱガソリン高くなったね(つД`)
- ほぼ確定 2005-08-10(水)22:41
- とりあえず夏コミはヌルー予定です(´Д`)ノ
流石に10年近くロクに働いてなかったかもしれないお腹は
そうそう調子よくなってくれないわけで(つД`)
冬は冬で大変だから良くて来年の夏?orz
戯れにLilithフェイスでも作ってみようと思ったけど
素材に向いた画像が手元に無かった罠orz
とりあえずその辺で拾ったいいんちょでいいやヽ(´ー`)ノ
- 連休縮小 2005-08-11(木)22:18
- 都合により急遽盆休みが明日からになりますた。
でも月曜でとりあえずおしまい。1週間とるつもりだったのに(つД`)
■「エミル・クロニクル・オンライン」 第一次クローズドβ徹底レポート。(MOON PHASE)
[エミル・クロニクル・オンライン公式サイト]
只今オープンβ2負荷テスト中。既に人が溢れてて重いです('A`;
「憑依システム」などのシステムは面白そう。キャラグラフィックもいい感じ。
カートゥーンシェーディングのかかったフルポリゴンなのでそこそこスペック要りますが。
ヨーグルティングに対抗しそうな予感。
でも略してECOだからって愛・地球博を応援ってどうよ。
何にせよそろそろ光回線とか引いた方がいいかなぁ。
今日の買い物
・ながされて藍蘭島6
- プチ強化 2005-08-12(金)21:08
- いかん。ECOが楽しい(何
ちんたら箱漁りしつつキャラ育ててるだけで時間が過ぎてしまう罠。
控えなければと思いつつもGeForceFX5200のグラフィックボードを買ってきますた(ォ
まあ前から一部のゲームでちょっともたつきを感じてましたし、
買い物ついでに見に行ったら5千円台で売ってたので、とりあえず安く1ランクアップです。
6000系で登場するPCIExpress(x16)とかSLIとかの性能も魅力的でしたが、
新技術との相性の問題か不具合も多いとか聞いたのでひとまず見送り。
次かその次のボーナスでマシン買い換えようかと思っているので、
その頃には相性のいいマザボとかも揃うんではないかと。
それにグラフィックボードをいくら高性能にしたところで、CPUが頭打ちになりそうなので、
VRAMが倍の128MBになるってだけで良しとしました。
DirectX9.0向けに作られてるからその辺の動作効率も上がってるはず。
ファンレスタイプなので静かなのはいいものの熱暴走しないか不安ですが('A`;
そしてとりあえずメルブラReACTとかECOとかやってみましたが、実に快適。
夏休みで昼間でも人の多いECOは流石に通信ラグによるコマ飛びがありますけど、
それ以外に感じていた重たさは気にならなくなりましたw
解像度上げても描画は問題なし。カメラを引いて広範囲表示しようとすると通信データ量が増えるので、
実質ADSL4MBの頃の倍も出ていないADSL12MBでは、街の出入り口付近はコマ送りになりますがorz
今のマシンだとこの辺がベストなんではないかと。
光回線引いた時に絵茶鯖立てられるかどうかが問題だったり。
しかし問題なしと思っていたら何故かrainmeterの画像が表示されない罠。
表示されないだけでなくクリックとかのイベントにもほとんど反応しないorz
再インストールしてもダメなんですけど(つД`)
今日の買い物
・はやて×ブレード3
・らき☆すた2
・いおの様ファナティクス1
- 一から順に 2005-08-13(土)21:56
- あー、今月から付け始めた家計簿、銭湯代入れ忘れてた('A`;
風呂上りにジュースとか飲んだか忘れちまったいorz
ようやく入り口完成。表に出せない作業してると更新止まってる様に見えてなんか切ない(苦笑
ユーザー登録してログインできてもキャラ作れないんでは意味が無いのでまだ公開できません。
休みが予定より短くなったのが残念ナリ。
- データ主動 2005-08-14(日)20:17
- うー、ちょっとバテた……(挨拶
流石にこれだけ大掛かりなものを、一人で仕様を考えながらプログラムも、となると一筋縄ではいかねっす('A`;
そもそも半分以上突発的に作り出して仕様詰めてないのが問題なんですがorz
お手伝いさん募集するのも最低限の準備できてからの予定だしなぁ……
・現在の進捗状況
イベント処理作ろうにも判定するキャラデータがない
>キャラ作成インターフェースに行くにはユーザー登録から始めねば
>ユーザー登録したはいいけどキャラ作成に必要な基礎データが無い
>基礎データも組み込みでなく管理フォームでの作成になるので、基礎データ作成インターフェースが必要
その他共通処理の関数化とか基礎固めに時間を食われています。
ということでまたデータ作成インターフェースに戻ってきますた。
とりあえずキャラ作成に最低限必要な種族とか性格設定画面。
細かい設定とかでない、ゲーム中表に見えるようなデータのほぼ全てをフォームで作成できる様にするので、
何やるにしても結局地味な編集フォーム作らないと始まらない罠。
マップエディタはそんなに地味でもないですが。
開発者的にも作っちまえば後のデバッグとか楽なんで、手を抜くわけにもいきません。
むしろここをいかに作り込むかがプログラマとしてのこだわりどころ。
・買い物
ElePaperAction
6ボス辺りで強制終了しますたorz
- カニかま焼き 2005-08-15(月)22:17
- コミケ組の人おつ(挨拶
今日のお好み焼きはちくわでなくカニかま仕様。
ちくわより味があるので割とイケましたw
キャラ作成まで終わらせたかったんですけど、
能力値から最大HPや最大MPを求める関数とか作らないとダメなのに気がついたので今日はここまで。
仮入力した種族と性格はもちろん適当です。
システムが組み上がらないとバランス調整もできませんし。
それから自分の経験則で「借り物のシステム管理者は必ずしも賢くない」というのがあるので、
管理用のシステムだからといって全面的に入力を信用はせず、
JavaScriptとCGI両方でしつこく入力チェックしています。
「そんくらい分かれ」とか言いたい所なんですが、
こうしとかないと結局後で「ここってどうなってるんですか?」とか聞かれてうっとおしいので。
組み合わせベスト3は思い付きですけど結構参考になる希ガス。
ちなみにJavaScriptの動作はIEよりFirefoxとかの方が概ね快適なのな( ゜Д゜)y─┛~~
- ガッデム 2005-08-16(火)22:53
- バックアップ用に買って来た…DVD+R4枚が…全滅っ……!orz
T○Kのアホー(つД`)
つーかむしろRIC○Hのアホー(ノ;д;)ノ ┫:・
-
米田 2005-08-19(金)22:10
(−人−)南無…さすがに4枚全滅は痛いですね(汗
-
- 出遅れた 2005-08-17(水)22:12
- 危うく秋色謳華ゲトし損ねるところでしたorz
増産マンセーヽ(´Д`)ノ
- ザラキマニア 2005-08-18(木)23:16
- JavaScriptをヤバスクリフトと読んでみるテスツ(えー
最近またゲーセンに顔を出すようになりました。
ドラムマニアで運動するのが主な目的。
退院後大して運動してないのにRIGHT ON TIMEとかでそんなに疲れないのにちょっと驚きw
空いてない時はメルブラACとかNEOGEO BATTLE COLISEUMで暇潰し。
タン&ギースで真獅子王にやられますた。つーか風雲かよ('A`;
買い物
・魔法先生ネギま!11
- こっち来んな 2005-08-19(金)22:41
- やっぱりぴすぴすというと某貧乏神が浮かんでしまう罠orz
メインメニューとか言ってますが、実際は街用メニューというか選択肢で、
ダンジョン内でもお店とか出せるようにするために、
この辺から既にイベント処理しないとダメなので本当に暫定です。
コアルーチンとも言えるイベントや戦闘処理に取り掛かれるのはいつになるやら('A`;
エミル・クロニクルオン・ラインのオープンβテストが始まりますた。
とりあえずCloverサーバをうろついておりますが、
負荷テスト時からエミル,タイタニア,ドミニオンを一人づつ作って
とっかえひっかえやっていてまだメインが決まってません('A`;
一応ウァテス予定の「みりす」(タイタニア)かなとは思ってますが。
後はレンジャー予定の「えみり(エミル)」と、フェンサー予定の「ミコス(ドミニオン)」。
ミコスだけ名前の方向性違いますが、負荷テスト時「バルサ=ミコス」でした(笑
えみりがぐっすんおよよネタだと思う人も少ない予感。
そんな感じでオープンβに移って作り直しなんでまったりやってます(´ー`)ノ
買い物
・METAL SAGA〜砂塵の鎖〜ザ・コンプリートガイド
・わんもあ@ぴぃしぃず
- 索引終了 2005-08-21(日)20:19
- maxellもダメorz
仕方ないのでRICOHの純正DVD+R注文しますた。
これでダメだったらドライブ買い替え?(;´Д`)
昨日日帰りで実家に墓参りに行った上遅くまでECOってたせいで、
疲れと寝不足でグダグダな一日ですた('A`;
おかげでもっと作り込むはずだったのに超暫定状態orz
そんなわけでとりあえず索引は取っ払って、よりblogっぽくカレンダー付けてみますた。
前に作ったスケジュール帳の処理を流用して、祝日にカーソル置くと無駄に何の日か出たり、前月と翌月の日付がくっついてたりするのがこだわり?
特定のタグの直後では自動改行変換しないようにして、PREタグもやめました。コメントとかもあんまり改行気にせずに長文書いて大丈夫です。
これでタイトルで悩んだりふりがなつける手間から開放されますヽ(´ー`)ノ
もうちょいデザインいじってテンプレ仕様にして、編集ページにHTML入力補助機能仕込んんだり、ログを月何枚かに分けられるようにしたり、バックアップ用の機能とか付けたりしたら配布予定。
その次はSupportBBSをExX用に作り変え。
体調以前にちょっと煮詰まったので、ExXは一旦置いて、他の中途になってることを片付けようかと。
- ちくわ買い忘れた 2005-08-22(月)22:05
- 明日のお昼が単なる冷凍野菜の煮物にorz
日記CGIが完全に月単位の処理してるので、1月分を複数枚に分ける処理が激しく面倒。
もうチョイ楽な実装方針から考えるか、処理を細かく区切って関数化しないとやってられない感じ(;'A`)
今週一杯でどうにか汁。
- 3度目の正直 2005-08-23(火)21:30
- 流石にドライブと同じメーカーのメディアなら大丈夫ですた(´∀`)
つーか送料のが高いのは何かヤだったのと在庫の都合で20枚セット買ったので、
ダメだったらどうしようかと(;´Д`)(ォ
日記はテンプレート化,ファイル分割,バックアップ全て完了。
後は入力補助JavaScriptとマニュアルないしReadmeか……マンドクセ。
昨日に続いて一番混む時間に緊急メンテって嫌がらせディスカー('A`;
- おおっと 2005-08-24(水)21:39
- ポイズンヌードル(茶そば)
ではなくて、README書いてたら仕様漏れに気が付いたので公開はまだ。
動作確認がおろそかになるのが悪い癖orz
最近寝る前に1時間ほどECOるのがお約束に。
別にパーティー組んでるわけでもないですが、ECOは1日に出来るクエスト量が限られている(正しくは1日に3づつクエストカウントが増える)ので、増加分のクエストこなしてサクッと止められるのが良。
またこの時間に緊急メンテなきゃいいけど……
んでは行って来ます(・w・)
- 金沢の味 2005-08-25(木)22:25
- さっすが第七。たまに食らってもなんとも無いぜ(挨拶
ちょいと付き合いで久々に第七ギョーザに行って来ました。
流石にホワイトや焼きは避けて蒸し餃子ですが、厚い皮の食感が生きるのでむしろOK。
普通の餃子より肉っぽさが無いですし、特にキたりもしませんでしたw
元々そんなに行ってないので半年振りくらいですけど妙に懐かしかったです。
ところで隊長!ジンギスカンキャラメルの話をしてたらジンギスカンの歌(?)が頭から離れないでありますよ!(何
「1192つくろうジンギスカーン。
794坊さんジンギスカーン。
1941発ジンギスカーン。
ひつじ〜ひつじ〜ひつじ肉〜♪」
久々にやったとかじゃないのに頭の中に残ってました。意味不明っぷりとあの声が絶妙。
ちなみに今日はオーガストの暑中見舞いに「夜明け前より瑠璃色な」の体験版が入ってたのと、「テイルズオブレジェンディア」買って来たので作業なし。
精神と時の部屋かエヴァの別荘が欲しい今日この頃(ォ
- とりあえず完成 2005-08-26(金)20:47
- 結局データのダウンロード&アップロードをフォームから出来るようにしたりとかしてようやく完成。
新着ページのカレンダーは基本的に固定なので、JavaScriptで今日をチェックしないといけないのがちょっと面倒でした。
テンプレートいじればカレンダーやらコメント機能消せますけど、設定フラグ変えるだけで外せるようにした方がいいんでしょうかね。
つーか配布しようと思ったら解説ページのHTML書かにゃならんのね('A`;
面倒いからとりあえずTOLやろっとヽ(´ー`)ノ(ォ
にしても改めて並べると巡回サイト少ないなぁ。
時々見て回るサイトとかなら他にもあるんですけどね。
まあボチボチ増やします。
買い物
・うたう絵本4・5・6Hi!Hi!(CIRCUS)
AriesがPureDream&LoveDreamだから絵が怖ぇ〜!('A`;
-
米田 2005-08-27(土)00:53
雑記のレイアウトが変わったんですね。保健所とかぺたぺただんへのリンクがあるのがステキ…w
かろのり 2005-08-27(土)08:48
幅固定のカレンダーを左にやりますた。
デザインはもうちょっと変えるかもしれません(・w・)
-
- 忘れ物 2005-08-27(土)22:46
- まだバグが残ってそうでイヤですが自分では気付きそうに無いのでとりあえず公開(マテ
次はSupportBBSの作り変えですが、MainBBS同様完全に自分用にカスタマイズしたものになるので配布予定なし。
でもってMainBBSで思い出して、雪アニメJavaScriptをDOM対応に修正しますた。
いい加減引用元がリンク切れなBGMも差し替えようかと思案中。
あとデモ用テキストがまんまなのは流石に著作権に引っ掛かるので、小粋なデモ用テキスト募集中(何
というわけで掲示板作りは置いといてTOLですよ。
ゲーム自体は戦闘画面の切り替えとかセーブがちょっと遅く感じる以外問題ないんですが、キャラデザが微妙でイマイチ萌えるキャラがいない罠orz
つーかなにこのナージャ(違
- 一丁上がり 2005-08-28(日)20:57
- 半日強で掲示板完成〜ヽ(´Д`)ノ
まあまだ体裁を整えただけで後で追加する予定があるんですけど。
ともかく予定してた他の作業が片付いたので、TOLやりつつ作業に戻ります。
そんなわけでTOL話。今20レベルくらい。
相変わらず絵的にちょっと萌え分が足りませんが(何、テイルズシリーズらしいベタなキャラ作りは健在で、悪くはないので普通に楽しめそうです。
しかしツンデレ剣士クロエとニギヤカ担当ノーマか……ナージャ(違)は妹属性だし。
正統派ヒロインは居らんのかorz
- まだあった 2005-08-29(月)22:41
- リンクCGIの手直し忘れてた……orz
いい加減古いソースなので見直しが面倒な罠('A`;
これはこれで置いといて検索機能とかない普通のリンクページ作成補助CGI作りたいかも(・w・)
それだと手作業でHTML書くのと大して労力変わらないんですけど。
TOL天然お姉さんキャラキターー(゜∀゜)ーー!!
って正体不明にも程があるだろ('A`;
まあ何かしら設定があるだろうから気にせず進めるしか……
- ツンデレ地帯 2005-08-30(火)23:15
- ユーラシア大陸北部一体にはツンデレがっ!?(えー
そんなわけで評判がいいのでつよきすゲト。
斗貴子さん(武装錬金)ないし冥夜(マブラヴ)とか天地ひつぎとか無道綾那(はやて×ブレード)とかそんなキャラに振り回されまくりの序盤。
と言っても別にみんな剣振り回してるわけじゃないです。一名除いて(何
ある意味コテコテ何で展開読める部分もありますが、いい意味で裏切ってくれるところもあるし、久々に地の文で楽しめてるのでとりあえず1周するまでドップリな予感。
ヨーグルティングcβには落ちたっぽ(´・ω・`)
マシンスペックとかその他色々と状況的にまともにやるかどうか微妙なんで、oβ始まってもとりあえず様子見だと思いますけど。
しばらくはログインゲーになりそうな予感だし(苦笑
リンクCGIはリンクページとしての機能は十分なので、管理ページの使い勝手を激しく向上させてみる予定に決定。
以前の自分が挫折していたカテゴリ編集機能を作っちゃる。
自分の知識だけでなく環境的にも色々出来る事が増えてラクだわw
TOLも面白いしつよきすが楽しげだし来月色々出るからかなり手が遅くなりそうな罠。
- ちょうど肉 2005-08-31(水)22:42
- カニルート終了ー。
帰って飯食った後他に目もくれずにゲームしたのは久々。つまり大当たりだったわけで。
前半憐れなくらいヒロイン扱いもされてなくて、最初の予定通り乙女ルートにするんだったと思ってたら、途中からの直球ド真ん中をホップしそうな勢いに参りました(´∀`)
謳い文句通りの前半と後半のギャップがいい感じ。クサい茶番大歓迎w
システム面もしっかりしてるのが侮れません。
今週末で一気に終わらせるか、他の事と平行してチマチマ進めるか悩みどころです。